こんにちは!山本が花粉症と認めて、「ついに、かぁ(・∀・)」と笑ったつげです!
これでみんな仲良く花粉症です笑
さて!昨日の魚の正体は分かりましたか??
今日は答え合わせですよ~♪
昨日は黄金崎!西風の影響でエントリー付近は時折大きな波が来てましたが、いつもと違う所から入れば案外余裕。
水温16℃、透明度10m弱でした







モクズショイ、いつまで経ってもふと言うときはモズクショイになってしまうのはもうご愛敬。
ハナイカだけではないですが、イカたちの色の変化って動画でこそ伝わるから、ぜひみなさんも動画で撮ってくださいね♪もう暫くするとアオリイカの産卵シーズンですからね♪
何より瓶の中にいるカサゴですよ~♪可愛すぎて今回のNo1でした(^^)
さて!問題のクイズのこの子!

正解は~、、、、、、、、


サザナミフグでした~(^_^)b
目が大きいから可愛くて、サザナミフグは私好きです♪
でも、こんな皮膚感だったんですね(゚ロ゚)なんか意外でした・・・。
マツゲみたいな皮弁もあったのは初めて知ったな~

お昼は久しぶりにプリマ!冬の間はずっと鍋焼きうどんでしたからね。相変わらず美味しかった!
明日3/25(火)は13:00~20:00までOPENです!!
成本がお店番です。山本はツアーに行っております。
2025年4月4日(金)~6日(日)徳島県・日和佐ツアー!(去年のブログ)
☆重要情報☆
ウエットスーツで長く潜りたい画期的アイテム!
わっしょいBIGツアー2025年 年間スケジュール公開中!
ドローンホームページ出来ました☆
友だち追加をクリックで登録しよう♪毎月クーポン抽選会開催!「わっしょいダイバーズ」で検索もOK