こんばんわ!昨日今までで1番揺れた飛行機にちびりそうになった哲也です!#チビってないよ
沖縄で6年ガイドしてましたが、その頃には話題に上がってこなかったトライアングルと言うポイント、感覚的には与那国のダイビングとおんなじですね。中層を流して群れを探すと言うスタイル
エントリー前に船長が魚群探知機である程度魚がいるところで落としてくれます。全員水深10メートルに集合してそれから出発♪
完全なドラストダイブで中性浮力は自分で完璧に取れるダイバーしか挑戦できない海があります。水底は60メートルあります。
水温21-23度
巨大なロウニンアジがところどころで出てきてくれました。
もう最後、上がる直前で現れてくれた予想外のハンマー達。ありがとうございます!
ちなみに初日には久高島でもハンマーの群れに遭遇。奇跡を巻き起こしまくるわっしょいツアー
2人のおめでとうがいらっしゃいました^ ^ おめでとうございます!
最終日は車で観光に♪
強風で西海岸は欠航が相次いでおりました。1日ずれていたらどうなっていたのか #でもそうなってたらなるようにしかならないのでその中で楽しめる事をするが答えです。
潜れただけでラッキーなんです!みなさんいつだってそう思いましょう!そう思うことにしましょうよ、ね。 飛行機飛んで潜れただけラッキーなのです。














最近流行ってますが、chat GPTの活用の仕方が増えて楽しいですよね♪
お世話になった沖縄時代の先輩のお店
ライフタイムさんありがとうございました♪ また年末年始もお願いします!
明日は13:00-20:00でオープンです。山本ほPADIの集まりにまた名古屋に出かけてきます。名古屋に行くことが多くなっている気がする今日この頃
友だち追加をクリックで登録しよう♪毎月クーポン抽選会開催!「わっしょいダイバーズ」で検索もOK