白崎の海の神様ありがとう

ツアー

こんにちわ^ ^

哲也です!少し前の日曜日に和歌山県の白崎に行って来ました^ ^

8月で夏真っ盛りというのに伊豆も三重も和歌山も冷水塊が入って来ていてお盆前くらいからずっとダイバーを震え上がらせておりました笑

さて、白崎の海ですがポイント、水深により透明度も変化がある感じですね、深場は濁りが入っていて5-6m、浅場で10メートルほどは見えておりました^ ^

天気予報とにらめっこしてても何回見ても曇り・・・天にお願いしながら当日を迎えました。

まずは1本目、心配しながら向かったものの、水底でも23℃と比較的快適に潜ることができましたよぉ、太陽よ!2本目にどうか差し込んでくださいm(_ _)m

そして1時間の休憩中、太陽いい感じだね!このまま行ってちょーだい!お願い!と言うみんなの願いが通じたのか、洞窟には光が差し込んできました!

はじめは真っ暗(そうでもないが)な洞窟の中、入って2-3分#もう時間配分バッチリすぎやしないか?

一筋の光が差し込んできた。本当に一筋の光なのだ

そうして時間と共に光が帯のように広がっていきました。

まさしくパワースポット!

もう僕が認定します!白崎のパワースポット

次、主人公になるのは誰?

また来年も企画させてもらいます!

来年は朝から出て1泊2日の白崎ツアーもいいなぁと思ってますヨォ

目安はアドバンスで50本以上の方を対象とさせてもらうツアーにします。

平日のリクエストもお待ちしてます♪

動画も静止画もダイバーの感性で思いのまま^ ^

素晴らしいモデルたちに拍手パチパチ

光の織りなす芸術に息を飲む

みなさんおわかり頂けますでしょうか?

岩の隙間から差し込む一筋の光… 陸上にも光のビームが入り込んで来ています。ワイドレンズで半水面狙ってくださいました^ ^

BATAさま撮影
BATAさま撮影
BATAさま撮影

いつまでもいたい!

明日9月2(火)は13:00-20:00でオープン。えっ!もう9月? 人生ってなんだか一瞬ですね。やりたい事やろう! 潜りたい海に行こう! 行けるときに言っておこう! 最近本当によくそう思います。 by哲也

スケジュール一覧

旧ブログはこちら

わっしょいBIGツアー2025年 年間スケジュール公開中!



友だち追加をクリックで登録しよう♪毎月クーポン抽選会開催!「わっしょいダイバーズ」で検索もOK

各SNSも投稿中!いいね! チャンネル登録お願いします!