こんばんは!つげです♪
先日旦那が当てた万博チケットで義両親とともに万博へ。
改めて人混みが苦手なのを痛感しました(^_^;
これから駆け込みでもっと来場者が増えるそうですねぇ。
今回の帰省で一番の思いでは万博から帰ったら新米ハスキーが大興奮してまたアザが増えたことですね、いい加減落ち着かないものか(・∀・)
しかも!追い打ちをかけるかの如く、アザの所を蚊に噛まれ、掻いたら痛いし掻かなかったらかゆいし。なんて日だ!(゚Д゚)
はい、さて笑
カケロマから帰って直ぐにお休みを頂いていたため遅くなりました!
頂いた写真を整理しているのですが、如何せん枚数が多く、まだ半分も終わってない。
ので、今回は動画だけ!
自分で撮ったものと、FUKUIさまから頂いたGoProの動画だけで第二弾いってみよう!!!!
FUKUI様撮影↓
水深10mほどの所にあるアカマツカサが群れている岩の割れ目。
こんな観察しやすい場所にいっぱい居ました!
初日に行った嘉鉄という砂地のキレイなビーチポイント。点々とクマノミ系がいる傍でオニダルマオコゼも居たりとワクワクハラハラなポイントでした!
宇宙船のようなコブシメ。
イカやタコは色の変化が面白く、動画映え間違いなし!この子は全然逃げなかったので、じ~っと観察してました笑
ツバメウオかと思いきやアカククリ!
お口が尖っているのが特徴。いっぱい居た!
30匹くらい居たかな?優雅に舞ってました♪
エントリー直後に遭遇したGT!
あっちいったり戻ってきたりとサービス精神豊富なGTでした♪
一番接近した瞬間は動画にあるように私は反対向いてました(T-T)
加計呂麻島ツアーの最後を飾ったエビ穴というポイント。
完全ワイドな水中世界で光に癒やされました!
こんな地形ポイントがあっただなんて・・・
お店のカメラで撮影↓
ショップさん前のビーチでウミガメに遭遇!
大きなサンゴの上で休憩していました♪
2日目のポイントで安全停止中にアカククリが数匹!
私たちの間を抜けて泳いでいました♪
GTと遊んだ先での通り池のようなポイント!
水深自体も5mぐらいしかなく、初心者の方でも遊びに行けるポイントです!
GoProだったのでワイドめの動画オンリーでしたが、マクロも楽しかったですよ!
それはまた明日上げますね♪


奄美ホールのは外洋で1時間ほどかかりますが、群れも多く圧巻な地形で泳いでいて気持ちの良い海でした!
今回利用させて頂いたRIKIさんは目の前が大きな芝生でその先にはプライベートビーチ。
本当に最高な5日間でした♪
また明日、お食事の写真なども含めてアップいたします!
ドローンの映像もまたお楽しみに♪
明日9/21(日)は13:00~20:00までOPENです!!
成本・横田がお店番です。
スケジュール一覧
旧ブログはこちら
☆重要情報☆
わっしょいBIGツアー2025年 年間スケジュール公開中!
ドローンホームページ出来ました☆
友だち追加をクリックで登録しよう♪毎月クーポン抽選会開催!「わっしょいダイバーズ」で検索もOK