伊戸シャークダイブに行ってきました!

ファンダイビング

こんにちわ^ ^

先週末は夜発1泊2日で千葉県の房総半島にある伊戸へ潜りに行かせてもらってきました^ ^

水温23-24度  透明度 15M と青かったです^ ^

はい、ロープはお友達です。

特にスタッフがロープ離しちゃダメですよ

なんて言う時は理由があります。皆さんの安全ダイビングへのご協力ありがとうございます♪

水中ではピンクマンと黄色のダイバーが目印になったそうです笑

ぼちぼち、上がってからが涼しくなってきたのでロクハンやドライの人も増えてきました。

5ミリにフードベストでもまだバッチリ行けちゃいます。この日は5ミリスーツにフードベストで僕は挑みました\(^^)/

安全停止中もお魚いっぱい^ ^
お誕生日おめでとー^ ^

KUMIKOさま撮影

囲まれてしまいました。2本目にはインストラクターが管理して人工添加物などの入っていない、漁協が極力してくれて、採れたけど売れなかった魚を少しだけ餌付けさせてもらいました

murataさま撮影

港から船で3分の近さ!!

その道中でなぜか鳥がたくさんやってきます\(^^)/ これも見所の一つ!!

空がピンクなのは気にしないでください笑
パチパチパチパチ!

今回はボミーさん(ダイビングショップ)の向かいのご飯どころでお昼ご飯を食べて帰りました。

めっちゃ美味しくて一切写真撮り忘れてました(^◇^;) #スタッフしっかりして

次回もありだなぁ

定食か丼ぶりものを頼むとサラダやスープ、ちょっとしたおかずなどがバイキングで食べられますd(^_^o) 美味しかったぁ

海のそばで食べる海鮮は最高でしたね!

え?僕ももちろん魚をいただきましたよ!サカナのソースカツ丼みたいなやつを頼みましたよ!

初めての伊戸の方も2回目の方も皆さん楽しく潜ってくださいました^ ^ また来年も来ましょう♪

《お知らせ》

今年は内浦ビーチのミジンベニハゼがアツい!との情報が上がってきております!参加者さま代募集中です!

しかも!!

10月中はエンリッチタンクの追加代が無料です!ミジンベニハゼの撮影粘れますっ!

和歌山 紀伊大島 ダイビングショップ 須江ダイビングセンター|DIVE LOG|
ダイビングのことなら須江ダイビングセンターにお任せ下さい。ダイビング用器材レンタル可能!ダイビングスクールも常時開設しています。

参加者募集中

○10月14(火)夜発15(水)須江2ビーチ

35,200(お昼付き)

○10月19(日)日帰り 須江2ビーチ 

29,800(お昼別)

スケジュール一覧

旧ブログはこちら

わっしょいBIGツアー2025年 年間スケジュール公開中!



友だち追加をクリックで登録しよう♪毎月クーポン抽選会開催!「わっしょいダイバーズ」で検索もOK

各SNSも投稿中!いいね! チャンネル登録お願いします!