ファンダイビング

グルメツアー

堂ヶ島のニューポイントで潜ってきたよ(期間限定だったところが通年になるそうです)

ネコザメが見たい!という事で、予定していた川奈のボートダイビングが東風で中止になり、代わりに西伊豆の堂ヶ島の影になっているポイントで潜ってきました!いい天気でした^ ^ワクワクドキドキの#天窓洞遊覧休憩中はあったまれるねっ水温15度 透明度...
イベント

みなべマグログルメツアー

こんにちわ^ ^ 今週は何かとイベントごとで不在にしております申し訳ありません。今日はPADIの地域セミナー、スタッフ全員で刺激もらってきます!土日で開催してさせてもらった和歌山県みなべのマグログルメツアーのご報告でございます♪透明度:15...
ツアー

久しぶりの井田!

昨日はゲスト2人とも2年ほど行っていないという事で井田に行ってきました!手が笑 GoPro慣れてないの丸わかりですね笑風はちょっとあったけど、富士山めっちゃ見えてダイビング日和となりました!ソラスズメいっぱい!踏ん張ってます自分で見つけたム...
BIGツアー

無事に九州に到着

延岡は快晴そのものだよ!水温17-18度 透明度10-12m神戸からサンフラワー号にて出発!全部120(税抜)のパン屋さんもフェリー降りてすぐにあって、思わず寄ってみたよようやく着いた!長かったぁ^ ^ 逆に神戸からのフェリー、お風呂もあっ...
ファンダイビング

海の中のお花畑

伊豆、三重、沖縄、もちろん海外にも漁礁や沈船、テトラポッド、、、いろんな人工物にサンゴが付きます。先日行かせていただいた土肥のお花畑のお写真をお借りしました。めっちゃ綺麗ですね♪#お写真kentaさまご提供です。季節やタイミングにもよります...
ツアー

カエル祭り

土曜日は大瀬崎!ホシフグの大群を見に行きましたが、今回は不発・・・。15~20mぐらい先にちょろっといましたが、帰る方向と真逆に向かっていったし遠いしで諦めた('ω')そんな大瀬崎でのダイビングはカエルアンコウがいっぱい!いってきま~すクマ...
ファンダイビング

冬の尾鷲にいってきたよ!

水曜日に10メートル先からカエルアンコウを見つけてしまった哲也です笑水温17-18度 透明度20-30m尾鷲の海がいいと聞いて^ ^オオモンカエルアンコウは頭のこぶと、手が大きいそうです^ ^ もっと詳しくなりたい方はカエルアンコウスペシャ...
グルメツアー

梶賀のたいしゃぶ祭りに行ってきた!

こんにちわ!山本です。東京へ向かう新幹線の中から^ ^ 今日明日と山本は東京出張です。各メーカーの最新の器材を見させてもらってくるのと、僕と同じく81年生まれの同期のオーナーさんがダイビング業界に非常に多いんです。#知ってた?なんとなく繋が...
イベント

須江安全祈願祭!

今日はぽかぽかっ海もツルツルです。 哲也くんは伊勢湾で潜っておりました。 水温は12度でした。場所によって水温変わるんですねっ昨日の須江は18度 透明度12〜20メートル ワオさてさて、ここ数年、横田さんと成本さんに行ってもらっていた須江の...
ステップアップ講習

冬の平沢ビーチ!!ドライ講習頑張ったよ!

こんばんは!あきです!2025年2回目のツアーです♪今回はカメラマンがいらっしゃらなかったので、風景写真だけ(^^)雨や風が続く影響でどうなるかと思いましたが、回復してました♪シロクマカエルも健在!ニシキフウライウオやカミソリウオもいました...