わっしょいダイバーズの日常

わっしょいダイバーズの日常

消防署でお勉強!!

こんにちは!あきです!今週の定休日に若者スタッフで消防署へ行ってきました!消防署で開催される『上級救命講習』に参加してきました(^^)実技をしながら、座学も!CPR!成人ver.誤飲の対処!成人ver.誤飲の対処!乳児ver.CPR!乳児v...
わっしょいダイバーズの日常

はれむすび地鎮祭

おはようございます。毎年恒例?朝早起きして山本の後輩にあたる学生のダイビング実習の講師をさせていただくため今日から3日間和歌山へ初心を思い出してオープンウォーター講習させていただきます(╹◡╹)この時期、学生の講習の為、お店のツアーなどが充...
わっしょいダイバーズの日常

和歌山で頑張ってます!!

こんにちは!あきです!本日は、和歌山からお送りいたします⸜(*´꒳`*)⸝インストラクター歴が近いメンバーと仲良く頑張ってます!!初日は少し時間が余ったので、オススメの温泉へ行ってきました( ¯ω¯ )そして、今日で第一クール終了!!明日か...
わっしょいダイバーズの日常

わっしょいダイバーズ11周年

おはようございます!昨日は昼の部から始まり、夜の部までたくさんのお客様がいらしてくださりお話ができてよかったです。久々なお客様もいらしてくださりお客様通し、お知り合いもたくさんできましたね。昨日はたこ焼き屋さんをお店の外でやらせてもらいまし...
わっしょいダイバーズの日常

わっしょいダイバーズ 新店舗予定地の現在

こんばんわぁ 畑だったところがそれっぽくなってきました。通常この状態で地盤調査をかけて、必要であれば地盤改良を施さないといけないのですが、実際するとなると、それだけで結構な金額がかかるそうで、ものすごくドキドキしてましたが、地盤改良は必要が...
BIGツアー

愛南(愛媛県)の海はサンクチュアリでした 2023愛南報告NO.2

最近ダイビングショップ界隈でウワサになっていた「愛南」へ勉強がてら潜らせてもらってきました♪道中、鯉のぼりが棚引いてました。いいなぁなんか。お店の目の前が船着場、施設も綺麗で使い勝手抜群♪ 全員また来たいと思ったそうです。#多分行ってきまー...
わっしょいダイバーズの日常

3年ぶりに……

こんにちは!あきです!昨日は、3年ぶりに名古屋でPADIセミナーが開催され、参加してきました!!名古屋のショップさんや、三重・和歌山のショップさんとも交流することができ、楽しかったです♪しっかりみんなで、勉強もしてきましたよ(*・∀-)bセ...
わっしょいダイバーズの日常

ぶらり岡崎?

久しぶりにバイクで出勤した今日。室内でもないし、横に誰かいるとかでもないのでマスク外して約5分の通勤時間の間に身体にまとわせた花粉で喉がかゆいTSUGEです。この時期には炭酸飲料が喉のかゆみを抑えてくれるので必需品と化してます。さて~。私が...
お知らせ

速報です!

山本です!速報です!#1月末に連絡がありました#このPADIのありがたい台がいっぱい2022年度、2021年度に続き3年連続でPADI登録店優秀賞をわっしょいダイバーズが頂きました❗️#速報と言っておいて1月末にPADIから電話が入りました...
お知らせ

そこかーっ 要チェックやでぇ♪

#何の編集もしてないんかいっ岡崎、雪降ってきたぞーっ^ ^ てっちゃんです。今日の昼過ぎまで悩んでましたが、明日は雪や凍結の心配がありまして控えめな判断をさせていただき、ツアー中止とさせてもらいました。   えぇ、ドーンっ  残念ですが( ...