わっしょいダイバーズの日常 楽しい草抜きコツコツと こんばんわぁ哲也てす。こんな時間になってしまいました。ブログがなかなか追いつきませんが一つ一つアップしていきますね今日はずっとやりたかった草抜きをしに出張帰りにそのままの足で夕方から新城へ行っておりました。来月より本格的に始動するドローンの... 2025.07.23 わっしょいダイバーズの日常
BIGツアー 南大東島ツアー第一弾 こんにちわ^ ^気がついたら7月後半に入ってました^ ^ 真夏の梅雨明けの天気がつづいてますね!7月は1日からお店にずっといなかった山本です(スタッフに感謝)今度の金曜日だけお店番させてもらってます^ ^海の中はいい感じに水温が上がって来て... 2025.07.22 BIGツアー
OWDコース 久しぶりの学科講習! こんにちは!あきです!!今日も暑い1日でしたね💦今日の私は、涼しいお店の中で、オープン・ウォーター・ダイバー・コースの学科講習を実施してました(^▽^)午前中から頑張りました!!1章を解いてから約1ヶ月、記憶が~~となりながらも答え合わせ(... 2025.07.21 OWDコース
未分類 3連休のはじめは!! こんばんは!あきです!昨日2025/7/19は、「尾鷲」でダイビング♪前日は大雨だったという。。。水中はどうなっているのでしょうか。。。天気:曇り時々晴れ気温:28℃~29℃水温:25℃~透視度:5~7mうねりが少し・流れなし・波少しやはり... 2025.07.20 未分類
ステップアップ講習 音海でAOW講習! こんばんは!あきです!今週の平日ツアーは??日本海の音海でダイビングしてきました!!朝の岡崎は豪雨!まだ海に着いてないのに、服がビショビショになる横田です(T-T)そんな朝が嘘のように快晴!!!天気良くて良かった~♪マツカサウオ発見!アオウ... 2025.07.19 ステップアップ講習ツアーファンダイビング
ドローン テレビ撮影のお手伝い おはようございます。実は火曜日から高知県にいる山本です^ ^ 大阪のテレビ会社のお手伝いで高知県にただいま来させてもらっています。いつもは可愛いマクロな生き物をお客さまと探している柏島、今回は違った視点で柏島と向き合っております。いろいろ勉... 2025.07.18 ドローン学び
ツアー シーズン一発目!アサグリへ! 昨日暗くなってから帰ってきたハイエース。今日の出勤時に横を通ったら正面がえらいことに・・・(^_^;何時にも増して虫が多くないか今年・・・。さてさて!今日は先週日曜日のアサグリのブログです♪紅芋タルト食べながら書くよ♪(๑´ڡ`๑)水温25... 2025.07.16 ツアー
OWDコース プール講習! 今日はOWD講習で午前中からプールにダイブ!水温も30度近くて快適~♪マンツーマンでスピーディーな講習でした♪ジャックナイフもお手の物!深いとこも怖くない!中性浮力ももうマスター?!どんどん習得して終了♪運動大好き?そのおかげか吸収が早いの... 2025.07.15 OWDコース
ツアー 夏の獅子浜!! こんばんは!あきです!今回のブログは、先週末に潜って来た「獅子浜」をご紹介☆ご家族での貸し切りツアーとなりました(^^)今回は、1ダイブ目はディープSP講習4本目を頑張ってきましたよ!2人でコンパスを合わせて往復したり、お互いのオクトパスで... 2025.07.14 ツアーファンダイビング
BIGツアー 今帰仁ブログパート3 さてさて沖縄がなんだかんだ行って大好きなてっちゃんです。今日も南大東島からお送りします。3日間ともつるぺたのペタナギでそこに水があることすら疑いたくなる海況でした^ ^昨年のサンゴの大白化から1年、まだまだ白化から完全復活はできていません。... 2025.07.13 BIGツアー未分類