OWDのお申込みからAOWの取得って平均どれくらいかかるのか。
今はeラーニングになってOWDコースが3日間とAOWコースもeラーニングでも最長4日だとして7日間でしょ?
だいたいみなさんひと月に1回ぐらいのペースだから7ヶ月ぐらいいつもかかるんですけど、私史上最短のOWD申込から1ヶ月で取得された猛者がいらっしゃいました笑
そんなAOW最終日は3/8(土)の獅子浜!
水温14~15℃の透明度10~15mでDeepとナビ講習!


同行だったので撮って頂きました♪
Deepはサッと行ってサッと帰ってきたので写真無し!窒素は溜めたくな~いという事で用が終わったらすぐ帰る!なかなかAOW講習で減圧症になることは無いと思いますが、ほんと減圧症だけはもう勘弁。







YUMIKOさま撮影
これー!っていう生物は残念ながらニアピンで出会えなかったですが、獅子浜では珍しいキビナゴの群れ!ハートの奥でこんなにいっぱいは初めて見たのでうわぁーっと水中で言ってましたね~。



獅子浜はオブジェが多いですね♪何回いってもワクワクです♪
それに獅子浜にはもう一つの目的があって行きまして・・・

シーグラスと呼ばれるんですが、海に捨てられたガラスが割れて、流されている間に削れて角がなくなった物なのですが、磨くとキレイなので工作などで使われることも多いんです。近くのポイントだと獅子浜でしか取れないんだとか。なんで獅子浜にだけ集中するんでしょうね・・・。
ある意味クリーンナップ!拾われたらキレイだけど、元はゴミってのが何とも考えさせられる物です。
ちなみに1時間ぐらいで5mぐらいの幅のビーチを探してこの写真の量!多い笑
集めてみたい方は是非獅子浜に♪

何はともあれ講習全行程終了!
お申込みから1ヶ月で取得は猛者ですね笑
どこかでご一緒したときはみなさんよろしくお願いいたします(^^)
明日3/17(月)は13:00~20:00までOPENです!!
スタッフ全員います。
2025年4月4日(金)~6日(日)徳島県・日和佐ツアー!(去年のブログ)
☆重要情報☆
ウエットスーツで長く潜りたい画期的アイテム!
わっしょいBIGツアー2025年 年間スケジュール公開中!
ドローンホームページ出来ました☆
友だち追加をクリックで登録しよう♪毎月クーポン抽選会開催!「わっしょいダイバーズ」で検索もOK