久しぶりの大瀬崎!

ステップアップ講習
セトミノカサゴを観察中!

こんにちは!あきです!
夏シーズンは、海水浴客が沢山の大瀬崎!中々ダイビングをゆったり出来ず、どうしても遠のいてしまいます(^0^;)
そんな久しぶりの大瀬崎を満喫してきました♪

今回は、Deep&ナビ講習も同時開催!!
ふか~い水深へ行って、魚観察!
セトミノカサゴが大量発生してました!!
ミノカサゴもウロウロと(^^)
そして、一番深い26mあたりには、瓶を住処にしている真っ黄色な「ミジンベニハゼ」を観察してました!中々皆さんの目には認識しずらかったようです(^_^;

2本目は、AOW講習の中でも難関なコンパスチャレンジ!
オープン・ウォーター・ダイバーにチャレンジして、コンパスで往復ナビゲーションを再チャレンジ!そして、アドヴァンスから初挑戦🔥四角形コンパスナビゲーション!!
見事!全てをクリアし、2本目もいろいろ探索が出来ました(^^)
この時期から見ることが出来る、小さなカエルアンコウたち!その中でも縁起が良さそうな柄の「紅白クマドリカエルアンコウ」ちゃん!めっちゃ小さくて可愛かったです(^^)
私ガイドでは、絶対に外せない「アキアナゴ」も観察出来ました♪
岩の隙間では、ウツボがクリアクリーナーシュリンプのお掃除を受けてました!
2年前くらいは小さいクマノミが着々と成長しています!
ラッパウニには共生しているゼブラガニも!
今日もいろんな子たちと会えました♪

お昼ご飯は、もちろん!貝殻亭!!
私はいつもねぎま丼を食べてますが、今回は初挑戦の海鮮雑炊!暑くて猫舌の私には中々食べるのが厳しかったですが、めっちゃ美味しかったですよ♪
お隣のお席の方は、期間限定の担々麺!隣の芝生は青いと言いますね、めっちゃ美味しそうでした、、、もちろんめっちゃ美味しかったそうですw

今回は、最初だけ富士山がこんにちはしてくれましたが、後半は雲に隠れちゃいました(T-T)
これから、大瀬崎に行く回数も増えていくかな??
またリクエストお待ちしております♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
明日10/28(火)は、13:00~20:00までOPENです!!
山本・横田がお店番です!

スケジュール一覧

旧ブログはこちら

☆重要情報☆

わっしょいBIGツアー2025年 年間スケジュール公開中!

ドローンホームページ出来ました☆



友だち追加をクリックで登録しよう♪毎月クーポン抽選会開催!「わっしょいダイバーズ」で検索もOK

各SNSも投稿中!いいね! チャンネル登録お願いします!

わっしょいダイバーズのツアーではドローンを持ち込んで撮影させてもらっています。 もし興味のある方がいましたら隙間時間などにできるように調整できそうな場合は操縦体験もしていただけます。ここだけの話、こんなことできるのはわっしょいダイバーズだけ♪ 事前に登録が必要になりますのでツアーの参加日より前に余裕を持ってお知らせください。天候や場所により飛ばせない場合もありますm(_ _)m