eラーニングはじめました

お知らせ

こんばんわ!昨日、今日も朝早かったしブログアップ俺するから先帰っていいよっ!と男前な発言をして2人を帰したのにアップするのを忘れて朝、ブログアップした山本です #かっこいい

さてさて、eラーニング、ひと昔前にはそんなものダメでしょ?とか、人ってなんとなく新しいことに対して拒否反応というか、現状維持バイアスが働くというか。

だから挑戦する時、変化する時ってどうしても怖いものなんですが、そんなこと言ってられませんよね、 むしろこれからはどんどんそういう便利なものを取り入れていかないといけませんよね。

イメージ画像

イメージ画像

わっしょいダイバーズではどんなeラーニングを 受ける事ができるのでしょうか?

好きな時間に好きな場所で^ ^ 隙間時間を有効活用♪

今風に言うとタイパが良い(タイムパフォーマンス)が良いと言う事てすね♪

◯オープンウォーターダイバー講習

https://washoi.info/各コース紹介/オープン・ウォーター・ダイバー/

◯アドバンスダイバー講習(アドベンチャーダイブ)

中性浮力、ボート、ドライ、ディープ、ナビゲーションなどhttps://washoi.info/アドヴァンス・オープンウォーター・ダイバー/

◯エンリッチドエアスペシャルティ 《おすすめ

エンリッチド・エア・ダイバー
ダイビング後、疲労感や頭痛を感じる方。沖縄など飛行機で行くリゾート地でのダイビングをよく行う方には特にオススメ!長く水中を楽しみ、窒素も空気より溜めにくいメリットがある反面、酸素濃度によって深場で酸素中毒になってしまう可能性があるデメリット...

◯EFR講習(学科部分)https://washoi.info/efrコース/

あなたはeラーニングで何を受けてみますか?^_^

オンラインなら講習受けられそう!って言う方は是非お声かけくださいね!

《時は金なり》

金額はeラーニングの方が少し安かったり、紙バージョンと同じ値段、逆に紙バージョンの方が高い場合もあります。

本日はドローンの講習を成本と挟間で講習をやらせてもらいました♪ 3人とも合格です!

明日4月6(日)13:00-20:00でオープンです。