こんにちは!
つげです♪
昨日のブログの続き~
昨日までは東伊豆がほとんどクローズだったので、西伊豆にはダイバーが溢れかえっているでしょうなぁ。と思いつつ黄金崎へ!
多少浅場のうねりと、時折大きな波が来る以外は問題なし!
透明度も10m前後と良好でした!!!









見てみたかったらしいハコフグの幼魚!
ぷっくり本当に風船みたい♪
ニシキフウライウオを探していたらタツノイトコを先に発見!でも色合いが周りの枝と全く変わらない(;’∀’)
しかもちょっと先端が折れた枝みたいにプラプラして目を離すと見つけるの大変(笑)







イバラタツ!この子も擬態上手だったなぁ。久しぶりに見ましたが、やっぱりかっこいい!
ビシャモンエビは目が可愛い(^^)たぶん目だと思うけど・・・笑
ロボコンはお手々の虹色の毛までバッチリ!!!!


ヒラムシもウミウシに擬態中!クロシタナシに似てる(・o・)
ニシキフウライウオは別個体!こちらも産卵床に擬態中です。
さてさて。。。今回の黄金崎は擬態を得意とする子たちがいっぱい!!!
頂いた写真の子たちで一番苦戦したのは、一番最後のニシキフウライウオ!!!
情報をもらった時に、難易度超高いですって聞いてたとおり(T-T)
一度見つけて案内して、他の人も呼んだ後にもう一度探したら見つからない!!!
どこいったん?!?!ってしゃべりながら探しても見つからず諦め。
一度見つけたやつを見失うなんて、ダンゴウオ以来ですよぉ・・・。
難しい海だった(・∀・)
この日は現地で精算中に、横で会話してる方々の唐突な下ネタ単語をごく自然に発せられた事に私も女性スタッフさんスルーしようとしてたけど、返しが適格すぎてばれないように笑ったのが一番記憶に残る1日でした(・∀・)
明日10/13(月)は13:00~20:00までOPENです!!
成本がお店番です。ご来店の予約が複数入っております。
スムーズにご案内させて頂くために、ご来店の際はご連絡頂けると幸いです。
横田は大瀬崎・山本は南大東に行っております。
スケジュール一覧
旧ブログはこちら
☆重要情報☆
わっしょいBIGツアー2025年 年間スケジュール公開中!
ドローンホームページ出来ました☆
友だち追加をクリックで登録しよう♪毎月クーポン抽選会開催!「わっしょいダイバーズ」で検索もOK