こんばんは!つげです♪
ETCのシステム障害なんとか復帰しましたね。今週末までに治ってなかったら喚いてたなと思う今日のお昼頃でした(^^)
さて!先日6日は2チームで私はファンダイブ担当!
急遽マンツーマンになってのんびり潜り始めて、浮力維持して中層を泳いでたんですが、今までに無いくらいの静寂・・・。
春濁りがぼちぼち来ると、朝の雨が相まって少し透明度は落ちていて緑がかってはいた物の、1人で潜っているような孤独感に見舞われるダイビングでした(゚ロ゚)











ヨコエビ探してたらロボコン発見!でもすんごい角度でカメラが入らないし隠れるし笑
そんな中でも生え物とお手々で逆に可愛くなったんでは?!
なんか居たのかな~ってスルーしたらまさかのマツカサウオ!最近スタッフは全然姿も情報も入らないのに、お客様は見つけちゃう!羨ましい限りです~(@_@)
キタマクラのちびちゃんも岩の上で丸まってて可愛いのなんの!これから色んな魚たちの産卵シーズンですからね!ちびちびが増えるぞ~!
それからフクロノリ!井田はカギケノリが多いイメージでしたが、今年はフクロノリの勢力に軍配が上がったようで。
近海の大瀬崎や平沢は湾だからかホンダワラが多いそうで、お隣でもこんなに違うのかとびっくりでした。
しばらくは井田の水中迷路はお目にかかれないのかなぁ・・・。残念



でもでも!そんな残念な事もありつつ、今回はおめでとうが2人も!
1人はAOW取得おめでとうで、もう1人はハッピーバースデー!
色んなおめでとうがあると、道中でシステム障害の渋滞に巻き込まれたりしても吹っ切れますね♪笑
1日ありがとうございました!
明日のブログは夏のツアー開催予定特集!すでにエントリー頂いているツアーもありますので、ご予約はお早めに!
明日4/9(水)は13:00~20:00までOPENです!!
スタッフ全員います。
2025年4月4日(金)~6日(日)徳島県・日和佐ツアー!(去年のブログ)
☆重要情報☆
ウエットスーツで長く潜りたい画期的アイテム!
わっしょいBIGツアー2025年 年間スケジュール公開中!
ドローンホームページ出来ました☆
友だち追加をクリックで登録しよう♪毎月クーポン抽選会開催!「わっしょいダイバーズ」で検索もOK